がんと診断されたら就労相談

日本では2人に1人ががんにかかる時代となり、小児から高齢者まであらゆる年齢の方ががんと診断を受けています。その中で、仕事と治療の両立に悩まれる方も少なくありません。
熊本県でも20歳から64歳までのがん罹患者は3,394人(全体の28.1%)でがん患者の約3人に1人は就労可能年齢で罹患していることになります。
現在、熊本県では、がん相談支援センターと社会保険労務士・ハローワークなどが連携して就労支援を行う取り組みが進められています。働くことは生活や治療継続のためだけではなく、生き甲斐や生活の質の維持にもつながります。がんと診断されて、仕事を辞めるという決断をする前に一度立ち止まり、考えてみませんか。

お知らせ

相談の窓口

がん相談支援センター
働いている方ががんと診断されると、多くの方が「仕事を続けていけるだろうか」「どのように職場に話せばいいのだろか」などの不安と直面します。治療中の生活をサポートできる制度やサービスの情報、家族・職場の方との関わり方について、がん相談支援センターにご相談ください。
がん相談支援センターはがんに関する様々な相談ができる「がんの相談窓口」です。
医療機関における就労相談窓口一覧
施設名 日時 対象者 対応者 問合わせ先
熊本労災病院
(両立支援相談窓口)
平日
8:15~12:15
どなたでも 両立支援
コーディネーター
熊本労災病院
治療就労両立支援部
0965-33-4151
水俣市立総合医療センター
(治療と仕事の両立支援室)
平日
8:30~17:00
(12:00~13:00除く)
どなたでも 両立支援
コーディネーター
水俣市立総合医療センター
治療と仕事の両立支援室
0966-63-2101
熊本大学病院
(長期療養者就職支援事業)
毎月第2、4
水曜日
11:00~16:00
(予約制)
当院の患者さんで長期療養中の方 ハローワーク熊本
就職支援ナビゲーター
熊本大学病院
がん相談支援センター
096-373-5676
ハローワーク熊本職業相談第1部門
就業支援ナビゲーター
096-371-8262
大腸肛門病センター高野病院(長期療養者就労支援事業) 毎月第3火曜日
10:00~12:00
(原則予約制)
当院の患者さんで長期療養中の方 ハローワーク熊本
就職支援ナビゲーター
大腸肛門病センター高野病院
がん相談支援センター
096-320-6500
ハローワーク熊本職業相談第1部門
就職支援ナビゲーター
096-371-8262
熊本赤十字病院
(長期療養者就労支援事業)
毎月第3水曜日
11:00~15:00
(予約制)
当院の患者さんで長期療養中の方 ハローワーク熊本
就職支援ナビゲーター
熊本赤十字病院
患者サポートセンター
096-384-2111
ハローワーク熊本職業相談第1部門
就職支援ナビゲーター
096-371-8262
産業医・産業保健師
企業などによっては産業医・産業保健師がいる職場もあります。その場合、職場の事情を理解し、医学知識もある専門家として頼りになる相談相手となります。
熊本県産業保健総合支援センター・地域産業保健センター
産業医・産業保健師等がいない小規模の事業所で働く労働者は、地域産業保健センターで、就労継続に関する相談等をすることができます。
ハローワーク
求職等に関する相談をすることができます。熊本公共職業安定所ではキャリアコンサルティングの国家資格がある専門の担当者「就職支援ナビゲーター」を配置して、個別で患者さんの能力や適性、症状、治療状況などを考慮した就職支援をしています。
熊本県社会保険労務士会
労働者や経営者が労働問題全般の相談をすることができます。

がんと就労に関する情報

PDFをダウンロードしてご活用下さい

熊本県版がん情報冊子
熊本県がん診療連携協議会幹事会相談支援・情報連携部会がん専門相談員ワーキング
がんと仕事のQ&A
国立がん研究センターがん対策情報センター「がん情報サービス」
事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン
厚生労働省

がんサロン

働き&子育て世代のためのがんサロン
就労中及び子育て世代の患者さんとご家族の方を対象として、をウェルパルくまもとで、毎月第3土曜日14時~16時に開催されています。
  • チラシ・冊子
  • イベントカレンダー
  • がんサロン
  • おしゃべり相談室
  • 新着情報
  • 就労支援
  • 私のカルテ
  • がんに伴う情報