熊大病院群の臨床研修プログラムは、多数の研修医の皆様にマッチしていただいているプログラムです。私達、指導医は、来年度のプログラムのために、指導体制を発展させ、研修医が積極的に診療に参加できるシステムを構築しています。今後、プログラムはさらに充実して進化していきます。
つきましては、2019年度の卒後臨床研修プログラムの説明会を、下記の要領で開催いたしますので、是非、参加の上、プログラムの確認と指導医との意見交換をして下さい。
私達のプログラムは、全国から研修への参加を募っています。皆様の積極的なご参加を、お待ちしております。
| 日 時: | 2019年6月9日(日)10:00~16:00 (受付開始 9:30~) |
|---|---|
| 【午前の部】10:00~12:30 【午後の部】13:00~16:00 ※【午後の部】は2019年度熊大病院専門医プログラム説明会との同時開催となります。 |
|
| 会 場: | 熊本大学医学総合研究棟3階 講習室 (熊大病院建物案内(6)番の建物) |
| 備 考: | 事前申込・参加費は不要です。下記参加票をご記入の上持参されるとご入場がスムーズにできます。 |
※軽食も用意しています(無料)。
| 医療圏等 | 施設名 |
|---|---|
| <熊本> | 国立病院機構熊本医療センター |
| 熊本市民病院 | |
| 熊本赤十字病院 | |
| 済生会熊本病院 | |
| 熊本中央病院 | |
| 熊本地域医療センター | |
| くまもと森都総合病院 | |
| 熊本機能病院 | |
| 大腸肛門病センター高野病院 | |
| 熊本ホームケアクリニック | |
| <上益城> | 山都町包括医療センターそよう病院 |
| <宇城> | 国立病院機構熊本南病院 |
| <有明> | 荒尾市民病院 |
| 公立玉名中央病院 | |
| <鹿本> | 山鹿市民医療センター |
| <菊池> | 国立病院機構熊本再春荘医療センター |
| 菊池郡市医師会立病院 | |
| <阿蘇> | 阿蘇医療センター |
| 小国公立病院 | |
| <八代> | 熊本労災病院 |
| 熊本総合病院 | |
| <芦北> | 国保水俣市立総合医療センター |
| <球磨> | 人吉医療センター |
| 球磨郡公立多良木病院 | |
| <天草> | 天草地域医療センター |
| 天草中央総合病院 | |
| 上天草市立上天草総合病院 | |
| <福岡県> | 社会保険大牟田天領病院 |
| 福岡徳洲会病院 | |
| <宮崎県> | 宮崎県立延岡病院 |
| 国立病院機構都城医療センター | |
| <山口県> | 下関医療センター |
内科(呼吸器内科、消化器内科、血液・膠原病・感染症内科、腎臓内科、糖尿病・代謝・内分泌内科、循環器内科、脳神経内科)、外科(心臓血管外科、消化器外科)、小児科、産科・婦人科、集中治療部、救急・総合診療部、リハビリテーション部、整形外科、皮膚科/形成・再建科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、画像診断・治療科、放射線治療科、脳神経外科、麻酔科、法医学講座、地域医療・総合診療実践学寄附講座、柴三郎プログラム
熊本大学病院総合臨床研修センター
事務局:総務課 卒後教育担当
TEL:096-373-5689