お知らせ

第107回熊本大学病院群 生涯教育・研修医セミナー
「消化器がんに対する低侵襲手術」を開催しました.

令和7年3月17日(月)18:30より、Microsoft Teams を用いたWeb開催(Live配信)にて、第107回生涯教育・研修医セミナー「消化器癌に対する低侵襲手術」を開催いたしました。当日は、院内外より多数の方々にご参加いただきました。
また、当日の内容は、学内向けシステム(熊本大学ポータル 全学LMS(e-Learning)Moodle)にてアーカイブ公開を開始しております(公開期限令和7年6月4日(水)まで)。当日参加できなかった皆様方、ぜひご視聴ください。

 開催挨拶  熊本大学病院 総合臨床研修センター長    坂上 拓郎 先生

 挨拶    熊本⼤学病院 消化器外科          岩槻 正晃 先⽣

 司会    熊本⼤学病院 消化器癌先端治療開発学    宮本 裕士 先⽣


1.「上部消化器癌に対する低侵襲と機能温存を目指した我々の取り組み」
 レクチャー:熊本⼤学病院 消化器外科          井田 智 先⽣

2.「大腸がんの低侵襲手術」
 レクチャー:熊本⼤学病院 消化器外科          日吉 幸晴 先⽣

3.「熊本大学肝胆膵外科における低侵襲手術の積極的な取り組み」
 レクチャー:熊本⼤学病院 消化器外科          岡部 弘尚 先⽣

 なお、今回のアーカイブ配信につきましては、「日本医師会生涯教育講座」とはならず、単位の付与はございませんのでご了承願います。

 次回(第108回)は「災害医療の最前線~災害医療における食事・栄養管理」のテーマで、令和7年6月23日(月)18:30より開催予定です。皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております。

インフォメーション一覧へ戻る >>>