お知らせ

    第110回 生涯教育・研修医セミナーを開催しました。
      「骨粗症と弱性骨折」を開催しました。

 令和7年9月29日(月)18:30より、YouTube を用いたWeb開催(Live配信)にて、第110回生涯教育・研修医セミナー「骨粗鬆症と脆弱性骨折」を開催いたしました。当日は、院内外より多数の方々にご参加いただきました。
 また、当日の内容は、YouTubeにてアーカイブ公開を開始しております(公開期限令和7年11月28日(金)まで)。視聴をご希望の方は下記連絡先まで申込みをお願いいたします。当日参加できなかった皆様方、ぜひご視聴ください。

【視聴申込方法】
「氏名・所属」を記載し、110回セミナー視聴希望の旨下記担当までご連絡ください。
担当:総務課卒後教育担当(内線:5994) Mail:iys-kensyu@jimu.kumamoto-u.ac.jp


 開催挨拶  熊本大学病院 総合臨床研修センター長     坂上 拓郎  先生

 挨拶    熊本⼤学病院 整形外科 教授         宮本 健史 先生


1.「骨粗鬆症〜ガイドラインの改訂を踏まえて〜」
 レクチャー:阿蘇医療センター 整形外科         坂本 圭  先生

2.「脆弱性骨折・椎体骨折」
 レクチャー:熊本大学病院 整形外科           谷脇 琢也 先⽣

3.「脆弱性骨折・大腿骨近位部骨折」
 レクチャー:熊本大学病院 整形外科           上原 悠輔 先⽣

 なお、今回のアーカイブ配信につきましては、「日本医師会生涯教育講座」とはならず、単位の付与はございませんのでご了承願います。

 次回(第111回)は「医療安全」のテーマで、令和7年12月8日(月)18:30より開催予定です。皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております。

インフォメーション一覧へ戻る >>>