※令和2年3月10日(火)に開催を予定していました標記セミナーにつきまして、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から開催を中止することといたしました。
第77回熊本大学病院群
第76回熊本緩和ケアカンファレンス
日本医師会生涯教育講座 1.5単位
カリキュラムコード
9:医療情報、10:チーム医療、73:慢性疾患・複合疾患の管理
このたび、標記セミナーを下記のとおり開催いたします。本セミナーは、熊大病院及び県内の医師をはじめ多くの医療従事者(医師、看護師、メディカルスタッフ)や医学生にも参加いただき、日常の診療業務に有効的に活用するための知識習得の場とすることを目指しておりますので、医師以外の方もお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加下さい。
- 日 時:
- 2020年3月10日(火)18時00分〜19時30分(予定)
- 会 場:
- 熊本大学医学総合研究棟 3階 講習室
- テーマ:
- 「Cancer Board」〜 緩和ケアの基本・動き始めたゲノム医療の実際 〜

第77回生涯教育・研修医セミナー ポスター[PDF 212KB]
(ポスター拡大)
【内 容】
- 開催挨拶
- 熊本大学病院
- 総合臨床研修センター長
- 大屋 夏生 先生
- 挨拶
- 熊本大学病院
- がんセンター長
- 松岡 雅雄 先生
- 司会
- 熊本大学病院
- がんセンター
- 陶山 浩一 先生
- 1.「基本的緩和ケア、はじめの一歩」
-
- 熊本大学病院
- 緩和ケアセンター
- 鳥崎 哲平 先生
- 2.「がんゲノム医療の実際 看護の視点から」
-
- 熊本大学病院
- 看護部
- 岡本 泰子 先生
- 3.「がんゲノム検査の基本と、診療への活用」
-
- 熊本大学 大学院生命科学部
- 臨床病態解析学講座
- 松井 啓隆 先生
- 4. ディスカッション
-
-
多数の方のご参加を心よりお待ちいたしております。本院駐車場の無料駐車券を準備しております。
【共催】 | 熊本大学病院総合臨床研修センター、生涯教育・研修医セミナー部会
熊本大学病院がんセンター、熊本県がん診療連携協議会緩和ケア部会 |
---|---|
【後援】 | 熊本県医師会、熊本市医師会 |
無料託児所について
熊本市医師会館内の保育施設「メディッコクラブ」が、熊本県女性医師キャリア支援センター事業の一環として無料で利用できます。
ご希望の方は、事前にTEL(096)223-5162(熊本県女性医師キャリア支援センター)へご予約をお願いします。
(ご予約は、令和2年3月5日(木)の午後2時までです。)
【お問い合わせ先】
総務課 卒後教育担当 電話:096-373-5994