研修について

卒後研修プログラム

1.プログラム説明

個々のニーズに応えるプログラム

 本院では令和4年度より自由設計コースを新設し、皆様のニーズに合わせた自由度の高い研修プログラムを組むことが可能となりました。大学病院と地域医療研修に加えて、最大3箇所まで協力型研修病院・施設での研修を行うことができます。また、総合診療や小児・産婦人科特化コースといった特徴あるコースを設けています。

2.プログラム名(プログラム番号・募集定員)二次募集用

熊本大学病院群 卒後臨床研修プログラム 自由設計コース 9名
熊本大学病院群 卒後臨床研修プログラム 総合診療・地域医療特化コース 1名
熊本大学病院群 卒後臨床研修プログラム 周産期特化・小児科特化コース 4名

各プログラムのローテートパターン(カッコ内は必修研修期間:週)

※必修分野:内科(24週)、救急部門(12週以上)、外科・小児科・産婦人科・精神科(各4週以上)
※地域医療研修は2年目に指定の地域医療研修施設で実施
※いずれのコースも4週以上の外来研修を含む

プログラム自由設計コース

24ヶ月

熊本大学病院12ヶ月以上+協力病院・施設(0ヶ月~最長12ヶ月) 自由選択
内科(24週以上)、救急部門(12週以上)、外科・小児科・産婦人科・精神科(各4週以上)、地域医療(4週以上)、選択
プログラム総合診療・地域医療特化コース

24ヶ月

熊本大学病院 指定協力型臨床研修病院
内科(24週以上)、救急部門(12週以上)、総合診療科(もしくは総合内科)(12週以上)、外科・小児科・産婦人科・精神科(各4週以上)、地域医療(12週以上)、選択
プログラム周産期特化・小児科特化コース
(1)周産期を選択する場合

24ヶ月

熊本大学病院
内科(24週以上)、救急部門(12週以上)、外科・小児科・精神科(各4週以上)、産婦人科(40週以上)、地域医療(4週以上)、選択
(2)小児科を選択する場合

24ヶ月

熊本大学病院
内科(24週以上)、救急部門(12週以上)、外科・産婦人科・精神科(各4週以上)、小児科(40週以上)、地域医療(4週以上)、選択

3.プログラム冊子

令和7年度 熊本大学病院群 卒後臨床研修プログラム及びパンフレット

卒後臨床研修プログラム冊子及びパンフレットです。
令和7年度熊本大学病院群卒後臨床研修プログラムの詳細を掲載しております。ぜひご覧ください。

4.熊本大学病院群参加施設一覧

協力型臨床研修病院(61病院)

熊本県
熊本市内
熊本市外
山口県
福岡県
大分県
宮崎県

研修協力施設(9施設)

※令和7年度プログラム不参加
※※現時点での予定であり、変更となる可能性があります。

【臨床研修病院年次報告】

  1. 臨床研修病院年次報告書 [PDF 480KB]
  2. 病院群の構成 [PDF 204KB]
  3. 研修管理委員会名簿と開催回数 [PDF 316KB]
  4. 患者数・研修医数 [PDF 254KB]
  5. 指導医名簿 [PDF 315KB]
  6. 時間外・休日労働時間数 [PDF 87KB]