薬剤部の特長・業務概要

調剤・麻薬業務

主に、内用・外用薬の外来院内処方・入院処方を調剤しています。調剤時の処方鑑査に際し、疑義が生じた場合は、処方医に問合せを行い、適正な薬物治療が実施されるように努めています。
また、検査・処置薬の支給、定数配置薬の管理を行っています。その他、外来患者からの医薬品に関する問合せ等にも対応しています。
麻薬室では、院内の麻薬を管理し、疼痛緩和ケアに用いられる麻薬の使用および管理に関する情報提供を行っています。

  • 調剤・麻薬業務
  • 調剤・麻薬業務
  • 調剤・麻薬業務

注射剤調剤業務

注射処方オーダリングシステムにより入院・外来の注射剤調剤を行っています。
更に、院内各部署への検査薬、処置薬の支給、並びに定数配置薬や救急カート内医薬品の使用期限管理、特定生物由来製剤の管理や注射剤調剤に関するインシデント防止対策等、注射剤の適正使用・安全管理のための業務を担当しています。
また医療スタッフからの注射剤に関する問合せに対し情報提供を行っています。その他、手術室常駐の薬剤師による手術室使用注射剤の支給、常備医薬品の管理や外来化学療法室への注射剤支給など、医薬品の適正使用と患者支援を他の医療スタッフと連携して実施しています。

  • 注射剤調剤業務
  • 注射剤調剤業務
  • 注射剤調剤業務

製剤業務

診療上必要であるが市販されていない剤形、濃度および規格の薬剤の調製を行い、患者個別の治療に対応しています。
また、全診療科を対象に高カロリー輸液の無菌調製を行っており、輸液療法による感染リスクの防止に努めています。さらに入院・外来の主な診療科を対象に抗がん薬無菌調製を行っており、安全キャビネット内で無菌的に調製することで、医療従事者を抗がん薬暴露から防ぐとともに化学療法の安全実施に貢献しています。

  • 製剤業務
  • 製剤業務

医薬品管理業務

医薬品管理業務 本院採用医薬品について、在庫の適正化を図り、円滑かつ正確に供給するための購入・管理を担当しています。発注は、業務の効率化を目的としたオーダデータ活用方式をとっています。
また薬事委員会にて決定された新規採用医薬品のオーダ及び購入のマスタメンテナンス、新規購入医薬品通知の発行を行うとともに、医薬品購入費節減策の提案も行っています。

医薬品情報業務

院内における医薬品に関する情報の収集・整理・保管・加工・伝達等を担当することを目的として、日常的には医療スタッフからの質疑への応答や、改訂・新規情報の収集・保管等に努め、月間では薬事委員会における採用申請薬の評価、院内情報誌の発行、オンライン添付文書情報のメンテナンス等を行い、隔年で病院医薬品の改訂を担当しています。
その他、院内発生副作用情報の受付、外来患者への情報提供書の文書管理やプレアボイド報告の支援・事例管理等も担当しています。

  • 医薬品情報業務
  • 医薬品情報業務

薬剤管理指導業務

薬剤管理指導業務として入院患者への服薬指導、薬歴管理、医療スタッフへの医薬品情報提供等を通した医薬品安全使用を目指し、主な診療科においてファーマシューティカルケアを実践しています。
特にがん治療において、抗がん剤の患者説明、副作用モニター用ワークシート作成、支持療法に関する情報提供、緩和ケアチームの活動等を行うとともに、がん専門薬剤師育成に向け取り組んでいます。

試験研究業務

免疫抑制薬、抗てんかん薬など16種類の薬物血中濃度を測定し、個々の患者に有効かつ安全な薬物投与設計を支援しています。
TDM業務を迅速かつ正確に実施するために血中濃度検査オーダリングシステムを導入し、抗MRSA薬では「初期投与設計→血中濃度測定→測定結果解析→再投与設計」による処方支援を行っています。またHPLCを用いて市販測定キットのない抗ウイルス薬や鎮静薬の血中濃度測定にも対応しています。

治験薬管理業務

治験は、新しい薬の開発を通じて医学の発展に貢献するものであるため、先進医療の提供・開発を担う大学病院の社会的使命のひとつとして取り組んでいます。
本院では、治験を倫理的な配慮のもとに科学的に適正に実施していくため、治験支援センターが設置されています。薬剤部治験薬管理室所属の薬剤師は、治験支援センターで治験薬管理業務の他、治験事務局、治験コーディネーター(CRC)業務を担当しています。

  • 治験薬管理業務
  • 治験薬管理業務

研修施設等の認定

日本医療薬学会認定研修施設、日本臨床薬理学会認定研修施設、日本病院薬剤師会がん専門薬剤師研修認定施設、同HIV感染症薬物療法認定薬剤師研修施設

認定薬剤師・指導薬剤師等

日本医療薬学会認定薬剤師6名・指導薬剤師4名、日本病院薬剤師会感染制御専門薬剤師1名、同がん指導薬剤師1名、同がん薬物療法認定薬剤師3名、同がん専門認定薬剤師2名、日本臨床薬理学会認定薬剤師1名・指導薬剤師1名、日本静脈経腸栄養学会認定NST専門療法士2名、糖尿病療養指導士1名、日本臨床薬理学会認定CRC 2名

Page Top