熊本県がん連携サポートセンターとは
熊本県から「がん相談機能発展事業」の委託を受け、「都道府県がん診療連携拠点病院」である熊本大学病院で活動をしております。
ごあいさつ
熊本大学病院は、県内唯一の都道府県がん診療拠点病院です。院内の熊本県がん連携サポートセンターでは、各地のがん診療連携拠点病院と連携し、がん相談支援センターの機能向上を支援するとともに、がん相談支援センターの普及啓発、ピアサポーターの活動支援、「私のカルテ」の普及などの県の事業を受託頂いています。
また、近年がんに関する相談は多様化していることから、がん患者さんが、いつでも、どこに居ても、尊厳を持って暮らしていくことができる地域共生社会の実現、全てのがん患者さんとその家族の方々の療養生活の質の向上のためにも、がん連携サポートセンターは無くてはならない存在となっています。
県は、今後も引き続き、がん連携サポートセンター及びがん診療連携拠点病院を含めた様々な医療機関・団体と協力しながら、がん対策の充実に努めてまいります。
熊本県健康福祉部健康局健康づくり推進課
熊本県のがん診療における「熊本県がん連携サポートセンター」の位置づけ
- 熊本県がん診療連携協議会
-
- 熊本県がん診療連携協議会幹事会
-
-
- がん診断部会
-
- 画像診断に関する研修
- 病理診断に関する研修
- 診療支援医師の派遣調整
-
- 化学療法部会
-
-
- 緩和ケア部会
-
- 緩和ケアに関する研修
- 診療支援医師の派遣調整
- 緩和ケア、ホスピスの連携体制
-
- がん登録部会
-
- がん登録に関する研修
- 院内がん登録の統計
- 県内がん登録データ分析、評価
-
- 相談支援・情報連携部会
-
- 「私のカルテ」がん診療地域連携クリティカルパス推進
- がん相談に関する支援
- がんに関する情報の提供・発信
-
- 放射線療法部会
-
熊本県がん連携サポートセンターの活動について
活動指針
- 熊本県内のがん患者さんやご家族が、がんを正しく理解し将来の展望を持って治療に臨み、安心して日常生活が送れることを願って活動しています。
- 熊本県におけるがん診療連携の充実を目指した「『私のカルテ』がん診療地域連携クリティカルパスの推進」、がん患者さんおよびそのご家族の療養生活の質の維持向上に向けた「がん相談支援」、「がんに関する情報の提供・発信」等の活動をしています。
スタッフ
- センター長(医師)
- 事業推進員(社会福祉士・看護師等)
- 事務補佐員
活動内容
- 「私のカルテ」がん診療地域連携クリティカルパスの推進
- がん相談に関する支援
- 県内でがん相談に従事する「がん専門相談員」で構成された「がん専門相談員ワーキンググループ」と連携し、がん患者さんの療養生活の質向上を図る
- がん専門相談員・がん相談支援センターの活動支援
- がんピアサポーターの活動支援ならびに育成
- がんに関する情報の提供・発信