各種サポート

がんピアサポート

がんピアサポートとは

 ピアサポートとは、同じ体験をした仲間(ピア)が相互に助けあう(サポート)ことです。がんのピアサポートとは、がんを自身が体験、もしくは家族として体験された方の支え合いのことをいい、がんピアサポーターとは、自身もしくは家族としてがんを体験し、同じような病気を患う患者さん、ご家族に対して、サポートを行う人です。

 がんピアサポートにはさまざまな形がありますが、熊本県がん連携サポートセンターが関係するがんピアサポート・がんピアサポーターについて説明します。

がんサロン世話人

 県内には約30か所のがんサロンがあり、病院や公共施設、自宅など様々な場所で開催されています。

 病院で開催されるサロンでは、医療従事者も入りサロンの運営の支援をしていますが、基本的にがんサロンは、参加者主体の会です。そのためそれぞれのサロンには、世話人と呼ばれるがんピアサポーターがおり、サロンの進行や運営、病院との連絡等の役割を担っています。

がんピアおしゃべり相談室相談員

 がんサロンと同じく不安な気持ちを吐露したり、がん経験者の話を聞きたい方などが利用する場所です。多くの方が集うがんサロンと異なり、お一人(一組)のご利用者に対し、原則2名で対応します。お話を聴くのは、所定の研修を受けた傾聴スキルのあるがんピアサポーター(がんピアおしゃべり相談室相談員)です。医療的な相談ではなく、がん経験者として傾聴を主体としたピアサポートを行います。

 現在、定期開催は、4施設(熊本赤十字病院・熊本医療センター・済生会熊本病院・熊本大学病院)ですが、県内随所の図書館等でも不定期で出張がんピアおしゃべり相談室を開催しています。

がんピアサポートセミナー

 熊本県では、県内で活動するがんピアサポーターを志す方に向けて「がんピアサポート」について学ぶセミナーを毎年開催しています。

 がんピアサポートセミナーを受講し、がんサロンに参加して、あなたもがんピアサポーターをめざしませんか。

 また、現在県内で活動しているがんピアサポーターに向けてもスキルアップのためのセミナーを開催しています。

がんピアサポーターを目指す方向け

  • がんピアサポートセミナー チラシ
    申込みは終了しました
  • ピアサポーターを目指す
    今年度の研修は終了しました

現在活動しているがんピアサポーター向け

  • がんピアサポータースキルアップ研修
    今年度の研修は終了しました

その他のがんピアサポート

がん相談ホットライン

熊本市のがん相談窓口として「がん相談ホットライン」があります。
がんに関する様々な不安や疑問に関する相談等にがん経験者がお応えしています。

場所 ウェルパルくまもと4階 医療対策課内
相談日 毎週月曜日・木曜日
9時30分~12時、13時~15時30分
電話番号 096-364-3355(直通)
相談方法 電話や来所(無料、予約不要)