論文・学会発表
国内講演
2015年
- 323
- アバスチンに関する最新の話題
Kyushu Breast Cancer Symposium 2015
山本豊 2015年12月19日 福岡
- 322
- 乳癌におけるべバシズマブの位置づけと今後の展望
城北乳癌分子標的治療セミナー
山本豊 2015年12月2日 東京
- 321
- 術後薬物療法選択において、 なぜ多遺伝子発現解析が必要か
乳癌個別化治療 熊本カンファレンス
山本豊 2015年11月20日 熊本
- 320
- 乳癌におけるべバシズマブの 位置づけと今後の展望
Breast Cancer Meeting
山本豊 2015年11月18日 横浜
- 319
- 乳癌治療のパラダイムシフト
第18回 熊本クリニカルオンコロジー研究会
岩瀬弘敬 2015年11月13日 熊本
- 318
- 最新の乳がん診療 ―遺伝・手術・薬物療法―
三重外科ポストグラデュエートコース 2015
岩瀬弘敬 2015年10月31日 三重
- 317
- 乳癌に対するホルモン療法 ―温故知新―
第22回 日本血液代替物学会
岩瀬弘敬 2015年10月22日 熊本
- 316
- HER2陽性再発乳癌の治療戦略 - 抗HER2療法耐性乳癌を中心に -
中外乳癌Symposium in TOYAMA
山本豊 2015年10月22日 富山
- 315
- 乳がん診療ガイドライン 薬物療法の改定ポイント
桜山乳癌カンファレンス
山本豊 2015年10月8日 名古屋
- 314
- HER2陽性再発乳癌の治療戦略 -抗HER2療法耐性乳癌を中心に-
Breast Cancer Symposium in 岡山
山本豊 2015年9月30日 岡山
- 313
- 閉経後転移乳癌に対する内分泌療法
人吉乳癌講演会
岩瀬弘敬 2015年9月25日 人吉
- 312
- 乳がんの内分泌療法について ー最近の進歩を含めてー
第1回 QOL兵庫乳がん患者の集い
山本豊 2015年9月25日 神戸
- 311
- HER2陽性進行・再発乳癌に対する治療戦略-パージェタ、カドサイラの位置づけ-
第11回 KBCOGセミナー
山本豊 2015年9月25日 神戸
- 310
- 乳癌ホルモン療法 -温故知新-
第70回 京滋乳癌研究会
岩瀬弘敬 2015年9月12日 京都
- 309
- HER2陽性再発乳癌の治療戦略 -トラスツズマブ耐性乳癌を中心に-
第13回日本乳癌学会北海道地方会
山本豊 2015年9月12日 札幌
- 308
- 乳癌に対する遺伝子異常に基づく 治療戦略の将来展望
第12回日本乳癌学会中部地方会
山本豊 2015年9月6日 福井
- 307
- 主な改訂ポイント 薬物療法
乳がん治療ガイドライン講座 ~中外 e セミナー~
山本豊 2015年8月27日 東京
- 306
- 閉経後転移乳癌に対する内分泌療法 -耐性メカニズムの理解と治療の組み立て-
アストラゼネカTVセミナー
岩瀬弘敬 2015年8月26日 東京
- 305
- 閉経前乳癌における内分泌療法-Up to date-
第16回乳癌最新情報カンファランス
岩瀬弘敬 2015年8月21日 福岡
- 304
- HER2陰性局所進行・転移乳癌に対するべバシズマブの位置付けと今後の展望
Chugai Breast Cancer Symposium in Sizuoka
山本豊 2015年8月21日 静岡
- 303
- 診療ガイドライン2015 改訂のポイント ~HER2陽性MBC を中心に~
第16回乳癌最新情報カンファレンス
山本豊 2015年8月21日 福岡
- 302
- HER2陰性ER陽性進行再発乳癌 における治療戦略
徳島乳がんフォーラム
岩瀬弘敬 2015年8月14日 徳島
- 301
- 乳癌の薬物療法と トランスレーショナルリサーチ
第2回サージカルオンコロジーセミナー
山本豊 2015年7月29日 熊本
- 300
- 閉経前乳癌に対する内分泌療法 ~その歴史と今~
14th Kyushu Breast Cancer Workshop
岩瀬弘敬 2015年7月18日 福岡
- 299
- 乳癌における遺伝子異常と その臨床的意義について
第16回癌とホルモン研究会
山本豊 2015年7月11日 岐阜
- 298
- 見えてきたLH-RHアゴニストの使い方~新しい臨床試験データと Consensus conferenceを踏まえて~
第23回日本乳癌学会学術総会
山本豊 2015年7月2日 東京
- 297
- HER2陽性再発乳癌の治療戦略 -HER2療法耐性乳癌を中心に-
Breast Cancer Symposium in Chiba
山本豊 2015年6月25日 千葉
- 296
- ER陽性HER2陰性閉経後進行再発乳癌 に対する治療戦略
アフィニトール適正使用講演会
岩瀬弘敬 2015年6月20日 名古屋
- 295
- 乳癌の化学療法 ー術前化学療法を中心にー
第15回 横須賀・三浦乳がん研究会
山本豊 2015年6月18日 横須賀
- 294
- ER陽性/HER2陰性閉経後転移乳癌に対する治療の変遷
Advanced Breast Cancer Osaka Forum 2015
岩瀬弘敬 2015年6月13日 大阪
- 293
- 九州乳癌研究会(KBC-SG)の歩みと今後の展望
瀬戸内乳腺事業包括的支援機構 第8回総会
山本豊 2015年6月13日 岡山
- 292
- ER陽性乳癌~内分泌治療最近の話題~
Science Exchange Meeting in Nagoya
岩瀬弘敬 2015年6月12日 名古屋
- 291
- Pegfilgrastimを用いた dose-dense chemotherapy
乳癌学術講演会
山本豊 2015年6月10日 福岡
- 290
- 最新の乳がん治療 ~遺伝, 手術法, 薬物療法~
菊池市医師会勉強会
岩瀬弘敬 2015年6月4日 熊本
- 289
- Pegfilgrastimの臨床導入と 乳癌化学療法の今後の展望
長崎乳癌学術講演会
山本豊 2015年5月22日 長崎
- 288
- 持続型G-CSF製剤の臨床導入と乳癌化学療法の今後の展望
化学療法マネージメント研究会 in あさひかわ
山本豊 2015年5月21日 旭川
- 287
- 乳癌におけるBevacizumabの位置づけと今後の展望
Hirosaki Breast Cancer Seminar 2015
山本豊 2015年5月15日 弘前
- 286
- 乳がん診療で大きく変わったこと ~遺伝, 手術法, 薬物療法~
市民セミナー in 熊本 乳がん市民公開講座
岩瀬弘敬 2015年5月1日 熊本
- 285
- 乳癌におけるトランスレーショナル研究ー内分泌環境・脂質代謝の影響ー
拠点形成研究A発表会
岩瀬弘敬 2015年3月12日 熊本
- 284
- カドサイラ®
中外e-セミナー on Breast Cancer
山本豊 2015年3月6日 東京
- 283
- 乳癌のサブタイプ分類 とその治療
平成26年度鹿児島県乳房集団検診読影研究会乳がん検診従事者研修会
山本豊 2015年2月6日 鹿児島
