研究者アイコン

研究者の方へ 臨床研究について

外部CRCによるカルテ閲覧について

開始前準備:提出資料について
閲覧手続きに必要な書類をご準備いただき、臨床試験支援センターへご提出ください。
基本的には各審査委員会による審査後に手続きを行ってください。
  • 臨床研究における診療録閲覧連絡票(臨研-092-ver.1.5) Download
  • 倫理審査委員会等の承認通知書の写し
    ※特定臨床研究の場合で、本院が協力施設の場合には、病院長許可通知書と読み替えてください。
  • 臨床研究における診療録閲覧確認票(臨研-093-ver.1.4) Download
    ※PIが診療科長の場合は、「診療録管理責任者」の欄は記載不要です。
  • 診療録閲覧に関する誓約書(臨研-095-ver.1.3) Download
    ※申請時までに原本の提出が難しい場合、申請時のみPDFで代用可能です。
     但し、初回閲覧実施時に必ず原本をご提出ください。
    閲覧者毎に提出が必要となります。
  • 外部担当者の氏名リスト
  • 外部担当者所属機関と本院との契約書

1試験ごとに閲覧費用が発生します(2021年11月11日~)。
詳細は「臨床研究支援業務一覧(学内限定)」を参照ください。

開始後:各種変更時の対応について
初回申請の内容に変更が生じた場合は、改めて書類の提出が必要となります。
➀担当者が交代となった場合(閲覧目的に変更はない)
  • 臨床研究における診療録閲覧連絡票(臨研-092-ver.1.5) Download
  • 臨床研究における診療録閲覧に関する確認票(臨研-093-ver.1.4) Download
  • 診療録閲覧に関する誓約書(臨研-095-ver.1.3) Download

※初回申請時に提出いただいた氏名リストに載っていない担当者へ交代となる場合は、氏名リストも修正の上ご提出ください。

②初回申請で挙げていた以外の閲覧目的が生じた場合
  • 臨床研究における診療録閲覧連絡票(臨研-092-ver.1.5) Download
  • 臨床研究における診療録閲覧に関する確認票(臨研-093-ver.1.4) Download
  • 診療録閲覧に関する誓約書(臨研-095-ver.1.3) Download
  • 外部担当者の氏名リスト

お問い合わせ

  • Email:siensenta-(アットマーク)kuh.kumamoto-u.ac.jp
ページトップへ